【2023年】電気・ガス・水道の料金公開 -30代4人家族の実際の使用実態-

スポンサーリンク
節約
スポンサーリンク
倹約夫
倹約夫

どーも、倹約夫です。
値上りを続ける電気代とガス代・・・
固定費の見直しは節約をする上でかなり重要な要素になってきます。
今回は、我が家の電気・ガス・水道の料金を公開するので、固定費(光熱費)の見直しを進めている方は参考にして下さい。

スポンサーリンク

基本情報

家族 倹約夫37歳・浪費妻32歳
   長女4歳・長男1歳

住宅 一戸建ての持ち家(大阪)

車両 普通車1台・自転車2台

主な家電
電気
機器
エアコン・IHコンロ・冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機・テレビ・レコーダー
ガス
機器
床暖房・風呂
倹約夫
倹約夫

我が家は夏場の電気はエアコン、冬場のガス代は床暖房に大きく左右されます。

電気代

年月金額
(円)
使用量
kWh
市場平均
(円)
2022年1月11,03539013,948
2022年2月9,00231913,948
2022年3月7,58326713,948
2022年4月5,86420813,948
2022年5月6,39822313,948
2022年6月5,37818913,948
2022年7月10,86835213,948
2022年8月11,64536613,948
2022年9月10,00531013,948
2022年10月6,28319313,948
2022年11月6,92120413,948
2022年12月7,44221013,948
平均8,20226913,948

2022年の我が家の電気代平均は8,202円でした。

4人家族の平均が13,948円だったので、我が家の電気代はかなり節約出来ています。

電気代が抑えられている理由は、家の断熱性能が高い構造なので冷暖房費があまりかからないことと、冬場は床暖房が中心なのでエアコン代をあまり使わないことが理由だと考えています。

  • 家の断熱性能が高い
  • 冬場は床暖房が中心なのでエアコンを使わない

ガス代

年月金額
(円)
使用量
m2)
市場平均
(円)
2022年1月13,851985,427
2022年2月12,238805,427
2022年3月12,533785,427
2022年4月9,504565,427
2022年5月5,447285,427
2022年6月4,255205,427
2022年7月3,814175,427
2022年8月3,128135,427
2022年9月2,807115,427
2022年10月3,673155,427
2022年11月5,947265,427
2022年12月21,8601005,427
平均8,255455,427

2022年の我が家のガス代平均は8,255円でした。

4人家族の平均が5,4278円だったので、我が家の電気代はかなり高いです・・・

ガス代が高い理由は、冬場は床暖房を毎日付けているのでガス代がかかってしまっていることが理由だと考えています。

  • 冬場は床暖房を毎日付けるのでガス代がかかる

水道代

年月金額
(円)
使用量
m3)
市場平均
(円)
2022年1月3,8426,196
2022年2月3,6156,196
2022年3月2,865176,196
2022年4月4,753266,196
2022年5月4,526256,196
2022年6月3,842226,196
2022年7月4,9816,196
2022年8月2,530236,196
2022年9月3,441276,196
2022年10月2,758246,196
2022年11月4,526256,196
2022年12月3,842226,196
平均3,793236,196

2022年の我が家の水道代平均は3,793円でした。

4人家族の平均が6,196円だったので、我が家の電気代はかなり節約出来ています。

電気代が抑えられている理由は、ドラム式洗濯機を使用しているので縦型洗濯機と比べて節水出来ていることと、食洗器を普段使用しているので手洗いよりは節水出来ていることだと思います。

一番は、ある程度都会の大阪市内に住んでいるので、水道代自体が安いことが大きいと考えています。

  • ドラム式洗濯機・食洗器で節水出来ている
  • 都会(大阪市)は水道代が安い

(参考)平均値の出典

単位:円

2人3人4人5人
電気11,30713,15713,94815,474
ガス4,9005,5555,4275,506
水道4,2295,5006,1967,128
合計20,43624,21225,57128,108
出典:e-Stat

政府統計の総合窓口(e-Stat)は、各府省情報化統括責任者(CIO)連絡会議で決定された「統計調査等業務の業務・システム最適化計画」に基づき、日本の政府統計関係情報のワンストップサービスを実現するため2008年から本運用を開始した政府統計のポータルサイトです。

各府省等が実施している統計調査の各種情報をこのサイトからワンストップで提供することを目指し、各府省等が公表する統計データ、公表予定、新着情報、調査票項目情報などの各種統計情報をインターネットを通して利用いただくことができます。

政府統計の総合窓口
政府統計の総合窓口(e-Stat)は各府省等が公表する統計データを一つにまとめ、統計データを検索したり、地図上に表示できるなど、統計を利用する上で、たくさんの便利な機能を備えた政府統計のポータルサイトです。
節約
スポンサーリンク
スポンサーリンク
倹約夫をフォローする
倹約夫の子育てFIRE

コメント

タイトルとURLをコピーしました