【2023年3月】株式投資の運用成績公開 -FIRE達成への道-

スポンサーリンク
運用成績
スポンサーリンク
倹約夫
倹約夫

どーも、倹約夫です。
2023年3月末時点の資産運用の成績を公開します。

資産運用成績
・評価額  5,096万円
・損益  +1,778万円
・利回り   153.6%

運用成績と現状の考察、今後の方針については順番に紹介していきます。

スポンサーリンク

運用成績(全体)

目標資産 5,000万円

単位:万円

評価額取得額
(元金)
損益利回り
株式4,3714,398-2899.4%
投資信託646594+52108.8%
預り金8080±0100.0%
合計5,0963,319+1,778153.6%

評価額は5,096万円で、前月の5,014万円から82万円のアップでした。
先月、念願の目標資産5,000万円を達成し、今月も引き続き資産5,000万円をキープ出来ています。
何とか5,000万円をキープ出来たのは、一安心ですね。
たった一月で5,000万円を切ってしまうと、FIRE失敗感が強いですからね(笑)

次の目標は、子供の証券口座(長女口座211万円、長男口座111万円)を含めずに、資産5,000万円を達成していきたいです。
子供の証券口座は大学費用を賄うために運用しているので、FIRE資金とは切り分けて管理出来るようにしていきます。

倹約夫
倹約夫

何とか今月も資産5,000万円はキープ!!

運用成績(個人別)

単位:万円

家族口座

評価額取得額損益利回り
積水ハウス701695±6100.9%
S&P500148140+7105.1%
合計853725+128117.6%

自分口座

評価額取得額損益利回り
積水ハウス3,3193,349-3199.1%
S&P500252226+27111.8%
合計3,5912,060+1,531174.3%

妻口座

評価額取得額損益利回り
積水ハウス216218-299.0%
S&P5008180+1101.6%
合計331275+56120.4%

長女口座

評価額取得額損益利回り
積水ハウス108109-199.0%
S&P5008174+7109.8%
合計211161+50131.4%

長男口座

評価額取得額損益利回り
積水ハウス2727±0101.1%
S&P5008474+10113.3%
合計11198+13113.1%

振り返りと今後の方針

3月の利益確定
  • 日産自動車 +372,742円
  • シマノ   +19,930円

合計      +392,672円

3月は目標株価に達した日産自動車の売却と、2月の決算発表時に購入していたシマノの株価が想定よりも良くなかったので他銘柄に切り替えるために売却しました。
日産自動車は安定の500円~550円のボックス相場で、予定通り550円で売却出来ました。
シマノは決算発表後の値下がり時に21,800円で購入しましたが、思っていた以上に株価の戻りが遅く積水ハウスの決算発表に合わせてシマノを売却して積水ハウスを購入しました。
3月は積水ハウスへの仕込みがメインだったので、大きな利益確定はありませんでした。

以下は、現在も保有している銘柄で、現状の振り返りと今後の方針を書いておきます。

積水ハウス

積水ハウスは1月本決算の企業で、3月9日に決算発表がありました。
業績は右肩上がりに安定成長していて、株価も右肩上がりに上昇を続けている銘柄でもあります。

市場環境は、住宅メーカー首位の大和ハウスが2月10日に第3四半期の決算を発表して市場予測に対しては悪くない内容だったので、積水ハウスも好決算が期待できる状勢と予想して決算発表前に購入していきました。

決算発表前の株を購入するのはややギャンブル性がありますが、積水ハウスは業績も安定成長していて、配当も4%以上あるので、最悪決算内容が悪くて株価が下落しても長期保有していれば十分にリターンを得られる銘柄なので、投資を決断しました。

結果、決算発表の内容は非常に良く、翌日(3月10日)の株価も順調に上昇(+1.59%)しました。

予測通りの完璧な投資が出来たと自画自賛していたんですが・・・

なんと・・・

3月10日にアメリカのシリコンバレーバンクが経営破綻を発表したんです・・・!!

本当にまさかでした。
当初の空気感的には第2のリーマンショックか??と言われるような内容だったので、アメリカ・日本とわずに週明けの株価は急落しました。

個人的にこのタイミングの悪さには驚かされましたね(笑)

積水ハウスへの投資自体は成功だったんですが、市場環境に大きく飲み込まれてしまって、そこから3月いっぱいは積水ハウスの株価も下落する流れとなってしまいました。
本当に運が無かった・・・(笑)

とはいえ、市場も積水ハウスの株価も持ち直してきているので、目標株価3,000円を目安にしばらく保有していきます。

投資理由

決算内容から安定性を続けると予測して、目標株価3,000円目安の順張りで投資

保有期間2023年3月9日~現在
取得株価2,720円前後
保有株数16,200株
目標株価3,000円
想定利益4,536,000円

S&P500(投資信託)

直近1年程度はアメリカの利上げ発表に一喜一憂してきたS&P500ですが、今月は3月10日のシリコンバレーバンクの経営破綻の発表を受けて指数が大きく下落しました。

やはり、「第2のリーマンショックか??」というよなニュースの見出しを見るとビビりますよね(笑)
当然アメリカ政府も事態の深刻さは分っていて、早急に対策も打ってきたので、株価の回復も早かったです。
とりあえず、私たち投資家にとっては一安心といったところですかね??(・・・たぶん)

3月は為替もS&P500の指数も乱高下が続いていましたが、再び円安・S&P500の指数高の状況になれば、全売却を検討していきます。
(長期・分散・積立の方針でS&P500の投信信託を始めましたが、やっぱり個別株の方が自分は好きみたいです・・・笑)

投資理由

王道の投資方法、長期・分散・積立を実践するために、2021年から積立投資スタート

保有期間2021年4月~現在
取得株価
保有株数
目標株価4,200ポイント
(1ドル140円)
想定利益
  • 積水ハウスは目標株価3,000円で全売却
  • S&P500は1ドル140円、株価指数4,200ポイントで全売却

コメント

タイトルとURLをコピーしました